MENU CLOSE

PAGE TOP

環境にやさしい
LPガスを使用
地域インフラ整備に
貢献してまいります

この度は、株式会社西浦工業のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

弊社は、1996年6月に設立され、今年で創業29年目を迎える道路および駐車場の舗装工事を専門とする会社です。山形県寒河江市を拠点に、地域のインフラ工事に取り組み、安心して暮らせる街づくりを支えるとともに、近隣の宮城県や福島県では災害復旧工事にも携わってまいりました。地域のお客様からのご愛顧に加え、大手ゼネコンからのご支援をいただきながら、着実に成長を続けております。

建設業界を取り巻く環境は依然として厳しい状況にありますが、これまで事業を継続できたのは、社員をはじめ、たくさんの方々に支えていただいたおかげであり、心より感謝申し上げます。

これからもさらなる躍進を目指し、お客様に安心していただける生活基盤を提供できるよう、信頼される会社として一層努力してまいります。今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

代表取締役 佐藤 巧

企業理念
「私たちの創る道は、未来の子供達への道」
西浦工業は長年培ってきた技術と信頼で、生活インフラや物流を支える道路舗装工事業を中心に、舗装技術の基礎となる合材製造販売事業、都市環境や自然環境を創造する土木事業と領域を広げています。

行動指針
1. 信頼を勝ち取る
2. 未知の道を探求する
3. お客様の気持ちになって行動する
4. 知識と技能を社員全員が共有する

お知らせ

  • 2025/05/01
    ホームページをリニューアルしました。

事業内容

弊社は民間駐車場から高速道路まで施工する、「舗装工事専門会社」です。
詳しくは下記ボタンよりご覧いただけます。
施工実績
施工事例
製品事業部

会社概要

社名
株式会社西浦工業
代表者
代表取締役 佐藤 巧
本社
〒991-0042 山形県寒河江市大字高屋字上屋敷42番地6

TEL 0237-86-0360
フェイスブック
株式会社西浦工業フェイスブックページ


山形合材工場
山形セントラルアスコン
住所
〒990-2346 山形県山形市高木21−1

TEL 023-646-4360

沿革

1989年1月
山形県寒河江市高屋西浦地内にサトウ組設立
舗装工事と土木工事業を併営
1996年6月
社名を有限会社西浦工業に改称
2007年11月
事務所を寒河江市高屋上屋敷地内に移設
2009年4月
重機置場を寒河江市洲崎地内に新設
2011年9月
仙台出張所を宮城県太白区鈎取地内に開設
2012年9月
仙台出張所を宮城県太白区茂庭地内に移設
2013年3月
工事部を寒河江市古河江地内に移設
2017年5月
山形市に山形営業所開設
2017年8月
仙台出張所閉鎖
2017年8月
宮城営業所を宮城県亘理町に開設
2021年5月
資材置場を寒河江市平塩地内に新設
2021年11月
山形県山形市にアスファルト合材工場
(山形セントラルアスコン)設立
2024年4月
宮城営業所閉鎖

採用情報

弊社では、下記の職種で正社員を募集しております。

新卒・中途採用

中途採用

子育て応援、住宅取得応援
未経験の方でも一から親切に指導しますので安心してください。
職場体験してみませんか?

学歴
不問
必要な経験等
不問
必須資格
自動車運転免許(AT限定可)
マイカー通勤
可(駐車場あり)
給与・手当
ハローワーク求人に準じる
その他の手当等
家族(扶養)手当:10,000円〜
通勤手当:法定通り
★初任給は、資格免許、経験年数等を考慮します。
★経験者優遇

福利厚生

加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金退職金共済
退職金制度
あり(勤続年数不問)
年間休日
105日
休日
日曜日、週休2日制、会社指定日
お問い合わせ
お急ぎの場合は電話にて 0237-86-0360

総務部 佐藤まで連絡ください。

詳細につきましては下記フォームよりお問い合わせください。

お問い合わせ

お急ぎの場合は電話にてご連絡ください。

0237-86-0360

下記フォームに必須事項をご入力ください。

お問い合わせ種別 必須    
お名前 必須
フリガナ
会社・団体名
メールアドレス(半角) 必須
メールアドレス確認(半角) 必須
▲確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
電話番号
お問い合わせ内容 必須